会社情報

代表者の想い

 長年人形作りに携わってまいりましたが、2010年~2020年まで上野アートスクールにて デッサンを学び感性を磨くことの大切さを学びました。 これらの経験を活かし、よりオリジナル性のある創造力に富んだ作品を生み出したいと 考えております。

 人形は生活の一部として共に過ごし生活に彩りを与えます。 作品を通して皆様が笑顔で幸せになりますように、心を込めて制作しています。 これからも変わりなく精進しなくてはならないと思っております。 長い伝統に培われた技術技法いかし現代に生きる感性を生かした人形作りを心掛けています。

会社名
有限会社 寿光工芸
屋号
人形工房 空
事業内容
江戸木目込人形の手芸材料・完成品の製造卸、ワークショップ開催
代表者
小林明夫
所在地
さいたま市岩槻区大字岩槻5078-2
岩槻駅より車で5分
Tel.
048-756-0811
Fax.
048-756-0811
営業時間
9:00~17:00/土・日曜祝定休(火・金曜は要電話予約)
所属
さいたま商工会議所 会員
埼玉県指定無形文化財「江戸木目込み人形」保持団体 岩槻江戸木目込人形技術保存会会員

代表者経歴

経歴
昭和23年東京都生まれ
昭和41年江戸木目込み人形の手芸材料・完成品の製造卸店である寿光人形店に 入社
人形師・叔父小林慶二の下で修業する
平成8年 (有)寿光工芸・設立、人形工房空を設立
受賞歴
平成16年社団法人 伝統的工芸品産業振興会
経済産業大臣指定伝統的工芸品江戸木目込み人形 伝統工芸士認定
平成20年さいたま市伝統産業事業所認定
平成25年関東伝統工芸士会 会長賞
平成29年経済産業省 関東経済産業局 局長賞
令和元年日本伝統工芸士会 会長賞